0  24/02/03(土)08:48:46 No.1153235923 ID:Y2I/nyIg +


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1  24/02/03(土)08:55:41 No.1153236876 +
これすぐにギンガ算ってわかる「」はなんだよ…
2  24/02/03(土)08:56:18 No.1153236971 そうだねx20
見たまんまだろ
3  24/02/03(土)09:00:24 No.1153237546 +
見たまんまだな
4  24/02/03(土)09:02:53 No.1153237944 そうだねx8
こういう数字の羅列は大体ギンガ算だと思ってる
5  24/02/03(土)09:04:49 No.1153238262 +
これは見りゃわかる
6  24/02/03(土)09:14:28 No.1153239835 そうだねx5
ギンガ算なのは見ればすぐ分かる
どちらも素数かつギンガ素数の中で最大最小かつ各桁の和が10というのは奇跡すぎて分からない
7  24/02/03(土)09:15:42 No.1153240023 +
>ギンガ素数の中で最大最小
この中間もあるの!?
8  24/02/03(土)09:16:55 No.1153240208 そうだねx1
あまりにも見れば分かるすぎるので
見落としてるだけで実は別のギンガ算が仕込んであるのかと疑ってしまう…
9  24/02/03(土)09:18:19 No.1153240417 +
素数なのかよ…
10  24/02/03(土)09:18:49 No.1153240495 +
ヒトゲノムでギンガ算見つけた変な人がいたの思い出した
11  24/02/03(土)09:19:48 No.1153240655 +
>この中間もあるの!?
そりゃあこれだけの桁数の素数だからあってもおかしくはないだろう
ただ最大ギンガ素数と最小ギンガ素数は各桁を足すと全ての桁で合計値が10となるところまで含めて銀河を貫いてるんだ
12  24/02/03(土)09:26:45 No.1153241846 そうだねx3
>ギンガ算なのは見ればすぐ分かる
>どちらも素数かつギンガ素数の中で最大最小かつ各桁の和が10というのは奇跡すぎて分からない
凄い発見のように見えるけど外に説明するのにまずギンガマンの説明がいるのか...
13  24/02/03(土)09:30:58 No.1153242623 そうだねx4
何だよギンガ素数って
14  24/02/03(土)09:37:06 No.1153243686 +
ちなみにギンガ素数は167個ある
15  24/02/03(土)09:37:32 No.1153243765 +
>何だよギンガ素数って
ABABCCBCBADBを満たす素数のこと
16  24/02/03(土)09:39:53 No.1153244151 +
どこかの生物の遺伝子配列もギンガ配列になっているのかもしれない
まこと宇宙の神秘よ
17  24/02/03(土)09:40:31 No.1153244271 +
ほんと新規増えてんだなimg…
18  24/02/03(土)09:44:34 No.1153244960 +
ギギーン?
ギギン?
19  24/02/03(土)09:44:40 No.1153244974 +
円周率の中には全てのギンガ素数と同じ数列がどこかに隠れている
20  24/02/03(土)09:48:23 No.1153245657 +
>ただ最大ギンガ素数と最小ギンガ素数は各桁を足すと全ての桁で合計値が10となるところまで含めて銀河を貫いてるんだ
そんなの進数次第だろ
人間が勝手に都合の良い10進数を採用しただけなんだよ
21  24/02/03(土)09:57:14 No.1153247289 +
>>ただ最大ギンガ素数と最小ギンガ素数は各桁を足すと全ての桁で合計値が10となるところまで含めて銀河を貫いてるんだ
>そんなの進数次第だろ
>人間が勝手に都合の良い10進数を採用しただけなんだよ
自分で検証してみな
22  24/02/03(土)10:07:48 No.1153249261 そうだねx2
これが任意の進数で成立するなら凄まじいし
成立しないなら人類はギンガを感じながら10進数を採用したことになる
23  24/02/03(土)10:19:41 No.1153251488 +
って議論が7年くらい前にここであって
実際に検証してみた結果割と珍しい事象だったって分かったのよね
24  24/02/03(土)10:46:47 No.1153256787 +
https://gingaprime.github.io/Study/