0  25/06/07(土)20:05:17 No.1320893583 そうだねx17


最近日曜日に自作の菓子でスレを立ててるんですが
何か気付いたら始めて三ヶ月くらい経ってたので振り返りを兼ねて並べてみました
皆さんも気軽に自作菓子の画像など見せてくれると妹と弟が喜びます
1  25/06/07(土)20:05:50 No.1320893810 そうだねx27
なんて精巧なぬの菓子なんだ…!
2  25/06/07(土)20:07:02 No.1320894263 +
料理板を盛り上げようとか専スレ化する気はないんすか
あっちは過疎だから余裕で1ヶ月ぐらいはスレ保持するぞ
3  25/06/07(土)20:07:14 No.1320894356 そうだねx13
パティシエキャッツ!
4  25/06/07(土)20:07:51 No.1320894597 そうだねx7
スレ「」には製菓大将軍の称号を与えよう
5  25/06/07(土)20:09:39 No.1320895321 そうだねx7
一回風邪というか二日酔いというかでダウンした時以外はほぼ毎週なのでこうして見ると結構溜まりましたね

実は一番初めに上げた菓子は牛乳寒天バトルに便乗した時でした
fu5139223.jpg
6  25/06/07(土)20:10:50 No.1320895770 そうだねx1
知らない牛乳寒天だ……
7  25/06/07(土)20:10:51 No.1320895779 +
綺麗なもんだ
8  25/06/07(土)20:12:06 No.1320896241 +
趣味なの…?
すごいね…分けて…
9  25/06/07(土)20:12:26 No.1320896351 +
チョコが好きなのかい
10  25/06/07(土)20:13:05 No.1320896593 そうだねx1
クソっ!こんな時間に腹が減る画像でスレ立てやがって!
11  25/06/07(土)20:14:39 No.1320897238 そうだねx4
お菓子作りは昔好きで結構やってたのですが姪の誕生日に合わせてじゃあケーキ作るべと何やかんやで再燃して今こんな感じです
fu5139263.jpg
12  25/06/07(土)20:15:19 No.1320897521 そうだねx1
猫のこと弟妹と言う人
13  25/06/07(土)20:15:27 No.1320897578 そうだねx1
うまそうだ
14  25/06/07(土)20:16:07 No.1320897807 +
変に凝ってない故に美味そう
15  25/06/07(土)20:16:26 No.1320897951 そうだねx2
お菓子自体のクオリティが高いのはもちろんお写真撮るのもお上手ですね
16  25/06/07(土)20:17:36 No.1320898398 +
そんなまさにケーキ乗せるためって感じのお皿なんて持ってないよ俺
17  25/06/07(土)20:19:06 No.1320898956 +
見た目だけなら商売できる
18  25/06/07(土)20:19:14 No.1320899000 +
シュークリームみたいなの芸術的にキレイで部屋に持って行きたい
うんこみたいなシュークリームみたいなのも美味しそう
19  25/06/07(土)20:19:59 No.1320899258 +
自分で全部食べなきゃならないのが案外大変よね
20  25/06/07(土)20:20:09 No.1320899316 +
>うんこみたいなシュークリーム
もうちょいなんか無いのかこのおばか
21  25/06/07(土)20:20:19 No.1320899380 +
このスタイルになって最初に上げたのがニューヨークチーズケーキですね
濃厚で固めなのが好きなので結構レシピを漁った記憶があります
普通は丸型が多いようなのですが切り分けとお裾分けに便利なので角型仕様に魔改造しました
良く作るお菓子のひとつです
fu5139299.jpg
22  25/06/07(土)20:20:39 No.1320899507 +
何か知らんが顔しょんぼりキャッツ!
23  25/06/07(土)20:21:14 No.1320899720 +
なんか…キッチン広くない?
24  25/06/07(土)20:21:18 No.1320899751 +
直近のガトーショコラ真似て作るってレスした者だけどチョコ高すぎて断念した
昔はスーパーで製菓用の安いチョコ売ってたのにもう存在しないのかね
25  25/06/07(土)20:22:22 No.1320900175 +
>>うんこみたいなシュークリーム
>もうちょいなんか無いのかこのおばか
シュークリームライクうんこ!
26  25/06/07(土)20:23:24 No.1320900574 +
左上が一番おいしそうなんぬ
27  25/06/07(土)20:24:10 No.1320900875 +
猫ちゃんも作ったの?
28  25/06/07(土)20:26:55 No.1320901941 そうだねx1
お言葉に甘えて先週焼いた甘くないショートブレッドの写真貼るね!
fu5139347.jpg
29  25/06/07(土)20:27:38 No.1320902222 +
アップルパイもっと作って
30  25/06/07(土)20:27:44 No.1320902269 +
猫も製菓したんだろ?錬金術師が
31  25/06/07(土)20:27:52 No.1320902329 +
レアチーズの上何?
32  25/06/07(土)20:28:20 No.1320902505 +
最下段左から2番目はなに?アイシングかかってるしキャロットケーキとか?
33  25/06/07(土)20:28:44 No.1320902649 +
昔はそれこそシンプルというか単純なガトーショコラやレアチーズケーキくらいしか作れなかったのですがちょっとずつ道具を揃えて練習して今は中々楽しい週末です

ちなみに左上から作った順番にZ順で並べているんですが
・妹・ニューヨークチーズケーキ・紅茶シフォンケーキ・チョコチーズタルト(試作)
・シュークリーム・レアチーズケーキ・生チョコサンド・アップルパイ
・マドレーヌ・ちぎりチョコパン・ティラミス・チョコシュークリーム(うんこ)
・マカロンショコラ・レモンドリズルケーキ・生ガトーショコラ・弟
という感じです
34  25/06/07(土)20:31:25 No.1320903656 +
またこいつお菓子作ってるんぬ…
35  25/06/07(土)20:31:37 No.1320903740 +
>昔はスーパーで製菓用の安いチョコ売ってたのにもう存在しないのかね
よく行くスーパーはクリスマスとバレンタインの時期は見かけるけどシーズン過ぎると即値引きシール貼られて売り場から消えるようになったな...
36  25/06/07(土)20:31:56 No.1320903854 +
ニューヨークチーズケーキか美味しそうだな
37  25/06/07(土)20:32:18 No.1320904000 +
>お言葉に甘えて先週焼いた甘くないショートブレッドの写真貼るね!
>fu5139347.jpg
上手く形が出来てますし敷紙も良い感じでそそりますね
甘くないというと食事用の味付けなんでしょうか?
38  25/06/07(土)20:32:43 No.1320904164 +
マカロン成功してるのすげえ
39  25/06/07(土)20:33:34 No.1320904541 そうだねx2
>・チョコシュークリーム(うんこ)
> (うんこ)
この情報いる?
40  25/06/07(土)20:34:09 No.1320904756 +
右下の表情が凄くいい
41  25/06/07(土)20:34:15 No.1320904804 +
思ったよりレベルが高い
42  25/06/07(土)20:34:38 No.1320904954 +
>直近のガトーショコラ真似て作るってレスした者だけどチョコ高すぎて断念した
>昔はスーパーで製菓用の安いチョコ売ってたのにもう存在しないのかね
確かに昔はスーパーでも刻むのが結構大変な分厚い製菓用クーベルチュールが板で売ってた覚えがあります
私は専門店で買ったり通販使ったりしてますが普通のでも1kg4000円くらいで高いのだと9000円越えてますね
カカオヤバいというのは良く聞く話なので戦々恐々としてます
43  25/06/07(土)20:35:20 No.1320905229 +
>上手く形が出来てますし敷紙も良い感じでそそりますね
>甘くないというと食事用の味付けなんでしょうか?
ありがとう!ニンニクの香りが移ったごま油消費するためにそれぞれ粉チーズ&胡椒とガーリック&キャラウェイシードで味付けいたしました
44  25/06/07(土)20:38:07 No.1320906345 +
個人的にはチョコ系の洋菓子が一番好きです
最近作ってヒットしたのは生チョコサンドと生ガトーショコラですね
やっぱりみんな生が好きなんでしょう

>マカロン成功してるのすげえ
この成功の裏に大体100枚前後の無惨な屍が晒されています
マカロンは冷凍出来るタイプなので失敗作はチョコと一緒にまとめて固めて冷凍庫にシューッしておやつ代わりにしてますが
45  25/06/07(土)20:38:08 No.1320906350 +
そろそろ寒天バトルに参加出来る力量になってきたんじゃない?
46  25/06/07(土)20:42:42 No.1320908225 +
作っていて大変だったのはデコレーションケーキとシュークリームとマカロンです
というか絞り袋での作業が発生すると難易度が跳ね上がります
fu5139444.jpg
ここから周りをコーティングするだけで発狂しそうです
47  25/06/07(土)20:44:25 No.1320908926 そうだねx2
>そろそろ寒天バトルに参加出来る力量になってきたんじゃない?
参加意思を固める前に寒天を固めろ
48  25/06/07(土)20:46:28 No.1320909754 +
でぶ?
49  25/06/07(土)20:46:31 No.1320909781 そうだねx1
>猫ちゃんも作ったの?
拾ってきました
ウチは歴代全員元捨て猫だったりします

>ありがとう!ニンニクの香りが移ったごま油消費するためにそれぞれ粉チーズ&胡椒とガーリック&キャラウェイシードで味付けいたしました
ますますそそられます
お酒が欲しくなりますね…
50  25/06/07(土)20:49:17 No.1320910949 +
>>・チョコシュークリーム(うんこ)
>> (うんこ)
>この情報いる?
私は「」の良識を信じていますがチョコシュークリームでスレ立てた時の最初の方のレス全部これ関係だったので…

シュークリームはその日の気温や湿度でシュー皮の出来が全然違ってしまうので大変ですね
特にこれから梅雨時なので
51  25/06/07(土)20:52:59 No.1320912468 +
なんで俺の近所に住まないの?
俺にお菓子つくって
52  25/06/07(土)20:54:13 No.1320912985 +
同じお菓子でスレは立てていないのですが合間合間に何度もリピートしてる奴も結構あります
その内のひとつがマドレーヌです
fu5139516.jpg

最初は画像のように使い捨てのアルミ型だったのですがどうも微妙だなと思い折角なので型を買ってきました
お菓子というのは割と見た目も美味しさに直結するというか出来の良し悪しがダイレクトに出るんですよね
調べていくと生地を作って一晩寝かせるとかシンプルなお菓子の割に色々とやる事が多いです
ただ確かに一晩休ませると味にかなり違いが出るというか出来てすぐ焼くと軽い感じの口当たりになります
この辺は好みかも知れませんが
53  25/06/07(土)20:55:19 No.1320913421 +
>知らない牛乳寒天だ……
あなたは牛乳寒天部門でケーキを出すことでスポンジにクリームを塗りました
54  25/06/07(土)20:55:37 No.1320913541 +
優雅な週末を送っているな
うらやましいことだ
55  25/06/07(土)20:58:39 No.1320914763 +
チーズケーキのレシピ共有して♡
56  25/06/07(土)20:59:54 No.1320915290 +
>やっぱりみんな生が好きなんでしょう
そうだね
57  25/06/07(土)21:00:18 No.1320915485 +
>でぶ?
そろそろ三桁に届きそうなくらいでまだセーフなんじゃないかなと思います

>自分で全部食べなきゃならないのが案外大変よね
全部自分でとなるとこのペースで作ってたら確実に死ぬので私の場合は実家に持っていったりご近所にお裾分けしたり職場にバラまいたりしています

贈答用に受けが良かったのはやはりマカロンと生チョコサンドでしたね
後者は最初クッキー部分がやや大きかったのですが生チョコ部分に合わせて少し小さくしたら収まりが良くなりました
58  25/06/07(土)21:01:15 No.1320915887 +
もしかして叶内のおじさん?
59  25/06/07(土)21:01:43 No.1320916083 +
しかしこれからお菓子作りしんどい時期が来るね...
バターは溶けるわオーブンの前にいるのが辛いわで
60  25/06/07(土)21:02:32 No.1320916433 +
>そろそろ三桁に届きそうなくらいでまだセーフなんじゃないかなと思います
でぶ!
61  25/06/07(土)21:02:45 No.1320916540 +
良いなーって思うけど医者に言われてるから食えないんだよな
食えるうちに食うのが良いね
62  25/06/07(土)21:03:32 No.1320916878 +
>しかしこれからお菓子作りしんどい時期が来るね...
>バターは溶けるわオーブンの前にいるのが辛いわで
ゼラチンは
溶かして固めるだけで
美味いぞ
63  25/06/07(土)21:04:02 No.1320917094 +
>チーズケーキのレシピ共有して♡
ちょっと長くなるのであれですが一応っちーの方に菓子とか料理のタグでログはあるようです
もし良ければ同じチーズケーキの画像で探してみてください

>しかしこれからお菓子作りしんどい時期が来るね...
>バターは溶けるわオーブンの前にいるのが辛いわで
エアコン必須ですね
実は諸事情でエアコンが今使えなくて地獄を見ているところですが…
64  25/06/07(土)21:05:49 No.1320917842 +
もっと妹と弟も張れ
65  25/06/07(土)21:07:17 No.1320918467 +
妹と弟の意味が分からんのだけど猫の事で良いのかな…
66  25/06/07(土)21:07:25 No.1320918523 +
まあ多分明日も立てますがまだまだ作りたいお菓子はありますしチョコタルトも昔食べたお店の味を再現したくて色々テストしているのでこれからも頑張るつもりです
皆さんも見かけたら気軽にレスしたり自作菓子の画像貼ったりぬの画像貼ったりしてくれると妹と弟が喜びます

これは18禁キャッツ
fu5139630.jpg
67  25/06/07(土)21:09:39 No.1320919486 +
>ちょっと長くなるのであれですが一応っちーの方に菓子とか料理のタグでログはあるようです
>もし良ければ同じチーズケーキの画像で探してみてください
ニューヨークもレアもあったありがとうね
すごい詳細に書いてくれて助かる
68  25/06/07(土)21:09:40 No.1320919497 +
■■■■
■■■■


は途中で撮り忘れに気付いた…?
69  25/06/07(土)21:09:43 No.1320919514 そうだねx1
>これは18禁キャッツ
>fu5139630.jpg
ぬぺにす…
70  25/06/07(土)21:10:11 No.1320919744 +
ちょうど今日焼いたよー
fu5139650.jpg
71  25/06/07(土)21:10:36 No.1320919895 +
しかし「」はシャイなのか焦らし魔なのか中々画像を上げてくれませんね
絶対洋菓子バトルが出来るくらいには潜在的お菓子バトラーがいるはずなんですが…

弟に見つけてもらいましょう
fu5139647.jpg
72  25/06/07(土)21:11:59 No.1320920460 +
マカロンすげえ…
かなり難しいんじゃなかった?
73  25/06/07(土)21:12:33 No.1320920669 +
>ちょうど今日焼いたよー
>fu5139650.jpg
これは!!!
タルトかパイですかね?ナッツたっぷりで良い感じですね
こういう素朴な奴も大好きです
74  25/06/07(土)21:14:08 No.1320921316 +
100均に売ってる小さいこしあんに大さじ3くらいの水に溶かした粉寒天2gくらいを加えて焦がさないようにゆっくり加熱してフリーザーバックで広げて冷やして切るといい感じの羊羹スティックが出来るよ
ちょっと塩効かせたきな粉クッキーで挟んだら美味しかったから共有するね
fu5139660.jpg
75  25/06/07(土)21:14:17 No.1320921380 +
最近作ったレアチーズケーキ!
fu5139670.webp
76  25/06/07(土)21:15:32 No.1320921906 +
>ちょうど今日焼いたよー
>fu5139650.jpg
これスポンジ部分はアーモンドケーキ?ナッツ好きにはたまんないやつじゃん
77  25/06/07(土)21:15:42 No.1320921972 +
>は途中で撮り忘れに気付いた…?
多分ちぎられた奴だと思うのですが撮ろうと思ってたら甥と姪に先に食われてました

>マカロンすげえ…
>かなり難しいんじゃなかった?
難しいとは思いますがイメージほどでは無いかも知れません
意外にシンプルなお菓子です
お店で売ってるのはちょっと手が出ませんがこういうのは人にあげると喜ばれますね
78  25/06/07(土)21:17:04 No.1320922539 +
>ちょっと塩効かせたきな粉クッキーで挟んだら美味しかったから共有するね
>fu5139660.jpg
>最近作ったレアチーズケーキ!
>fu5139670.webp
クソっ終わり際にドサッと来やがってありがとうございます!
良ければいつでも画像を上げてくださいね
いつかカタログを埋め尽くしましょう