0  25/02/09(日)19:24:22 No.1281453868 そうだねx11


好きなやつ貼る
1  25/02/09(日)19:26:57 No.1281454862 そうだねx4
2  25/02/09(日)19:27:20 No.1281455011 そうだねx26
やっぱわかりづらいよコレ!
3  25/02/09(日)19:27:38 No.1281455137 +
4  25/02/09(日)19:27:51 No.1281455226 そうだねx12
作者がネタ晴らしするまで分らんやったやつだっけ
5  25/02/09(日)19:28:23 No.1281455438 そうだねx1
「」2名を美少女にTSさせていろんなゲームがそろってる部屋に放り込んだらこんな光景が見られるはず
6  25/02/09(日)19:28:45 No.1281455584 +
ネタバラシされてから見るとだいぶ不自然な台詞回しなのにな…
7  25/02/09(日)19:29:46 No.1281456009 +
8  25/02/09(日)19:30:32 No.1281456349 そうだねx11
漫画自体がそれなりに見れちゃうから仕込んだネタに気付きにくい
9  25/02/09(日)19:30:40 No.1281456397 +
ネタバラシ自体は割と早々としてた
最初の流れで通じてないと悟ったんだろうな
10  25/02/09(日)19:30:41 No.1281456400 +
傑作選
11  25/02/09(日)19:31:08 No.1281456571 そうだねx9
1コマ…フレーム?が妙技だと思う
12  25/02/09(日)19:31:55 No.1281456927 +
>「」2名を美少女にTSさせていろんなゲームがそろってる部屋に放り込んだらこんな光景が見られるはず
たぶんゲームちょっとやったらすぐレズセおっぱじめると思う
13  25/02/09(日)19:32:15 No.1281457078 +
こういう作風あるでアンテナ立てる前に流されてしまう
14  25/02/09(日)19:32:28 No.1281457155 +
わからん…
15  25/02/09(日)19:33:23 No.1281457553 +
銀河
16  25/02/09(日)19:33:37 No.1281457645 +
>わからん…
キレてる子が言う言葉の一文字目に着目しろ
17  25/02/09(日)19:33:45 No.1281457703 そうだねx15
構図と台詞二重のギンガマン
18  25/02/09(日)19:33:57 No.1281457773 +
一度ネタが分かるとなるほど…なるほど!?ってなるんだけど
>やっぱわかりづらいよコレ!
19  25/02/09(日)19:34:02 No.1281457814 +
最後の5コマ欲しくなるけどそこまでするとあからさまになるから4コマの中でなんとか調整してる
20  25/02/09(日)19:34:11 No.1281457865 +
何かあると思って見るとすぐ分かるいい塩梅かもしれない…
21  25/02/09(日)19:34:18 No.1281457911 そうだねx1
デカレンジャー二次創作というのも気付かれない
22  25/02/09(日)19:34:42 No.1281458065 そうだねx10
>>わからん…
>キレてる子が言う言葉の一文字目に着目しろ
わかったわありがとう
わかるかんなもん!!
23  25/02/09(日)19:35:14 No.1281458286 +
作画コスパ高いな
24  25/02/09(日)19:35:26 No.1281458374 +
言われて気づいたけどダメだった
巧妙すぎる
25  25/02/09(日)19:35:50 No.1281458542 +
>漫画自体がそれなりに見れちゃうから仕込んだネタに気付きにくい
言われてから読み返すとやけにんから喋りたがってるなこの子ってなる
最初に読んだ時は口癖みたいなものだと思ってました
26  25/02/09(日)19:36:41 No.1281458893 そうだねx1
>最後の5コマ欲しくなるけどそこまでするとあからさまになるから4コマの中でなんとか調整してる
ゆえに
>1コマ…フレーム?が妙技だと思う
27  25/02/09(日)19:36:56 No.1281458970 +
最後が収まり悪いって言ってる割に綺麗なんだよね
28  25/02/09(日)19:37:03 No.1281459039 そうだねx1
セリフだけじゃなくコマ自体もなのが芸術点高い
29  25/02/09(日)19:38:04 No.1281459463 +
30  25/02/09(日)19:38:45 No.1281459751 +
セリフ抜きに絵だけでもABABになってるぞ
最後に1コマ足りないけど
31  25/02/09(日)19:39:13 No.1281459960 +
察しが悪くて全然わからん
がんがん?
32  25/02/09(日)19:40:39 No.1281460553 そうだねx1
ギンガ日過ぎてからすっかり見なくなったな
次いつだっけ?
33  25/02/09(日)19:40:40 No.1281460559 +
ものすごく頭いいんだろうなとは思う
わからん
34  25/02/09(日)19:41:14 No.1281460793 そうだねx3
銀河を貫く伝説の4コマ
35  25/02/09(日)19:41:14 No.1281460794 そうだねx9
すごく巧妙に隠してるし気づいてほんとに感心したけど
くだらねえなこれ!って感想も両立する「」らしい漫画
36  25/02/09(日)19:41:22 No.1281460836 +
最後が5コマだったら完璧だったが…流石に不自然になるからな
37  25/02/09(日)19:41:25 No.1281460850 +
3列目の5コマ目だけ2列目の4コマ目に収まってると思えば
38  25/02/09(日)19:41:47 No.1281460997 +
デカレンジャーはマジで分からん…
39  25/02/09(日)19:43:26 No.1281461669 そうだねx3
デカレンジャー…?
40  25/02/09(日)19:45:16 No.1281462413 +
>最後が5コマだったら完璧だったが…流石に不自然になるからな
そもそも最初のイラストでンは成立するんだよね
だから左端に柱イラスト描けば完璧だったんだがそれも5コマと同じくらい不自然だからな…
41  25/02/09(日)19:47:14 No.1281463214 +
>察しが悪くて全然わからん
>がんがん?
ぎぎん?
42  25/02/09(日)19:47:36 No.1281463341 +
構図まで縛ってるのにそれっぽいからな
43  25/02/09(日)19:50:14 No.1281464403 +
>最後が5コマだったら完璧だったが…流石に不自然になるからな
だから最後に1コマ欲しいって言ってるしな
44  25/02/09(日)19:50:35 No.1281464561 そうだねx5
ギンガ算を知らないからわけわからんって人はまあいるだろうけどぎんがざ
>>察しが悪くて全然わからん
>>がんがん?
>ぎぎん?
ギンガマン!
45  25/02/09(日)19:51:42 No.1281465089 +
ギンガ算知っててこれを知らない人割とまだまだいるんだな
46  25/02/09(日)19:53:51 No.1281466053 そうだねx5
があああああで雅様が結構なノイズ!
47  25/02/09(日)19:57:05 No.1281467455 +
もう4年経ったのか…
48  25/02/09(日)19:59:15 No.1281468353 +
よく見ると頭文字でコマ内の構図も同じなのか
49  25/02/09(日)20:01:09 No.1281469183 +
ギガ
ギン
ンガ
 ン
50  25/02/09(日)20:02:09 No.1281469619 +
ギンガマンは置いておくとしても
一旦寝て起きたら2発目くらいで倒せること結構ある気がする
51  25/02/09(日)20:03:09 No.1281470082 +
初手がガーン!なのは気づかせようという配慮なのはわかる
52  25/02/09(日)20:04:58 No.1281470927 +
ギンガ算は芸術的で見てて楽しいからまた流行って欲しい
53  25/02/09(日)20:05:01 No.1281470951 +
>ギンガマンは置いておくとしても
>一旦寝て起きたら2発目くらいで倒せること結構ある気がする
脳が学習したことを寝てる間に整理するから実際ありえることだと思う
そういうあるあるが含まれてるからこの漫画のネタにみんな気が付かなかった…
54  25/02/09(日)20:06:32 No.1281471593 +
(睡眠)
55  25/02/09(日)20:07:43 No.1281472153 +
>ギンガ算は芸術的で見てて楽しいからまた流行って欲しい
次のギンガ時刻の3030年11月1日ごろにはまた流行るだろ…
56  25/02/09(日)20:07:51 No.1281472203 +
倒せないんですけお!!に寝ろ!!!が基本アドバイスだったSEKIROとか経てるからな…
57  25/02/09(日)20:07:51 No.1281472207 +



ンマ
58  25/02/09(日)20:10:19 No.1281473395 +
>ギンガ算知っててこれを知らない人割とまだまだいるんだな
カタログからじゃわかんねえの多いからしょうがねえと思う
59  25/02/09(日)20:10:32 No.1281473502 +
違和感は感じたけどわかるか!
60  25/02/09(日)20:11:33 No.1281473987 +
こんなにギンガマンの歌が愛されていて
きっと子門真人も本望だろう
61  25/02/09(日)20:11:47 No.1281474127 +
ギンガ漫
62  25/02/09(日)20:11:50 No.1281474151 そうだねx1
ギンガ算のスレは正直半分も見れてないと思う
隠されすぎてスルーしてるのめちゃくちゃあるだろう
63  25/02/09(日)20:12:21 No.1281474409 +
流石にトレンドに載るのはどうかと思った
64  25/02/09(日)20:17:04 No.1281476716 +
コピペのコマばかりだなって思ってたけどこのスレの中身見てわかった
65  25/02/09(日)20:17:28 No.1281476924 そうだねx2
>ギンガ算知っててこれを知らない人割とまだまだいるんだな
誰も見破れなかったもので威張るんじゃないの
66  25/02/09(日)20:18:12 No.1281477321 +
秀逸すぎてコピペ芸も気付かない
67  25/02/09(日)20:18:20 No.1281477380 +
構図も雁木待ってたのか…
68  25/02/09(日)20:19:24 No.1281477888 +
やっとわかった
なんだこのアハ体験は
69  25/02/09(日)20:19:44 No.1281478031 そうだねx1
ンギガ
ガギン
マンガ
ンギン
でも収まるけど美しさを重視したのはさすが
70  25/02/09(日)20:20:19 No.1281478338 +
ギンガ算は好きなんだけどクイズスレの文脈で俺が解けないからクソってやつが現れてすぐ荒れるからあの時一掃されて平和だったよ
71  25/02/09(日)20:21:29 No.1281478927 +
>秀逸すぎてコピペ芸も気付かない
コピペ芸じゃなくてギンガ算芸だろ!
72  25/02/09(日)20:23:40 No.1281480011 +
マとンが同じコマなのをなんとかしたいような
そのイレギュラーがマらしいような
73  25/02/09(日)20:26:31 No.1281481391 +
コピペもギンガだ