0  25/03/15(土)21:24:09 No.1292614003 ID:FqGxCJcU そうだねx11


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1  25/03/15(土)21:25:08 No.1292614377 そうだねx57
(西暦ギンガ時間に立ち会えなかったんだな…)
2  25/03/15(土)21:25:45 No.1292614630 そうだねx35
>(西暦ギンガ時間に立ち会えなかったんだな…)
コレマジで悔い
3  25/03/15(土)21:26:25 No.1292614883 +
結構遠いな…この次はいつ?
4  25/03/15(土)21:26:33 No.1292614934 そうだねx7
日本人しか参加できない日に参加して何になるんだ
5  25/03/15(土)21:27:29 No.1292615316 そうだねx1
やっぱ漢字がノイズになっちゃうな
6  25/03/15(土)21:28:38 No.1292615775 +
>(西暦ギンガ時間に立ち会えなかったんだな…)
しっかり4回貫いたが?
そのうえで令和ギンガも楽しむが?
7  25/03/15(土)21:29:05 No.1292615965 +
西暦なら1分間祝えたもんな
8  25/03/15(土)21:29:32 No.1292616145 +
1000年後にやりゃいいだろ
9  25/03/15(土)21:29:42 No.1292616204 +
imgはエロサイト以外で最も貫くが使われているサイト
10  25/03/15(土)21:29:46 No.1292616231 +
すっかり下火になっちゃったしまた盛り上がってくれればいいな…
11  25/03/15(土)21:29:56 No.1292616305 そうだねx2
ギンガ算てなに…?
12  25/03/15(土)21:30:05 No.1292616361 +
これ初めて見たな
この和暦って前からあったっけ
13  25/03/15(土)21:30:15 No.1292616439 そうだねx4
>>(西暦ギンガ時間に立ち会えなかったんだな…)
>コレマジで悔い
でも寝不足で仕事する訳にもいかないし…
14  25/03/15(土)21:30:46 No.1292616634 そうだねx9
>ギンガ算てなに…?
宇宙の真理であり数学であり芸術でもある
15  25/03/15(土)21:33:10 No.1292617612 +
次は1000年後とかじゃないのか
16  25/03/15(土)21:34:12 No.1292618036 +
和暦とかいう日本限定ローカルギンガ算で満足できるかよ
西暦ギンガ算の足元にも及ばん
17  25/03/15(土)21:35:11 No.1292618397 +
>ギンガ算てなに…?
ガンガン
18  25/03/15(土)21:36:12 No.1292618795 +
絶対に見届けられない1000年後まで残るのかなぁギンガ算
19  25/03/15(土)21:36:26 No.1292618899 +
広大なギンガに比べたら世界も日本も大差ないだろ
20  25/03/15(土)21:36:37 No.1292618966 そうだねx1
>絶対に見届けられない1000年後まで残るのかなぁギンガ算
これだから短命種は…
21  25/03/15(土)21:36:42 No.1292619013 +
数年前にギンギンしてたのってこれだったのか
22  25/03/15(土)21:40:55 No.1292620692 +
貫けなかった人が可哀想だから見栄張り用あげるよ
fu4769388.png
23  25/03/15(土)21:41:25 No.1292620877 +
ちょうど婆ちゃんの葬式中で貫けなかったんだよな…
24  25/03/15(土)21:42:19 No.1292621169 +
>結構遠いな…この次はいつ?
この次は令和20年
その次は改元待ちになるから今話すべきことではないぜ!
25  25/03/15(土)21:43:21 No.1292621563 +
ぶっちゃけ西暦ギンガ貫き終わったら大分廃れたよね
26  25/03/15(土)21:45:04 No.1292622238 そうだねx11
>ぶっちゃけ西暦ギンガ貫き終わったら大分廃れたよね
まあ有終の美だったと思う
27  25/03/15(土)21:46:43 No.1292622878 +
今裏ギンガ時間扱いされてるのが元々正ギンガ時間だったらしいのを前にいもぷりで見た
28  25/03/15(土)21:48:09 No.1292623443 そうだねx1
そもそも流行ってんのがおかしいんだよ!!
外人からすればクレイジーだよ
29  25/03/15(土)21:53:02 No.1292625357 そうだねx1
>>(西暦ギンガ時間に立ち会えなかったんだな…)
>コレマジで悔い
いやあ夜遅くまで起きてるの大変だったしそんないいもんじゃないよ
30  25/03/15(土)21:56:21 No.1292626628 +
西暦ギンガは見たことないスレ数に伸びてて死ぬほど笑った
31  25/03/15(土)22:00:29 No.1292628159 +
1024とかそんなんだっけ
1024!!?って驚愕の書き込みでまた次スレの3割くらい消費していた記憶もある
32  25/03/15(土)22:02:08 No.1292628829 +
西暦ギンガの日ってもう平成終わってたっけ?
33  25/03/15(土)22:02:35 No.1292628986 +
西暦ギンガ前から大分数減ってて貫いたら完全に廃れたイメージ
34  25/03/15(土)22:05:22 No.1292630040 +
>西暦ギンガの日ってもう平成終わってたっけ?
2020年だからとっくに
35  25/03/15(土)22:06:08 No.1292630404 そうだねx3
あれで完全燃焼しちゃったところはあるよね
36  25/03/15(土)22:08:21 No.1292631280 +
過去の名作から新作まであらゆるギンガ算がカタログを埋め尽くしていくのは気持ちよさすらあった
KOKOTO
TOKYO
ってシンプルで美しいよね
37  25/03/15(土)22:11:05 No.1292632352 +
西暦だって所詮キリスト教歴だろうが
宇宙歴にしろ
38  25/03/15(土)22:13:06 No.1292633094 +
ギンガの日起きてたけどスレが一瞬で埋め尽くされて書き込めなかったんだよな
39  25/03/15(土)22:14:37 No.1292633662 +
KOKOTTOね
40  25/03/15(土)22:17:36 No.1292634824 +
>日本人しか参加できない日に参加して何になるんだ
「」ってどのくらい外国人いるんだろうか
41  25/03/15(土)22:17:57 No.1292634966 +
書き込みをした人によって削除されました
42  25/03/15(土)22:18:37 No.1292635188 +
書き込みをした人によって削除されました
43  25/03/15(土)22:19:06 No.1292635392 +
来年の昭和101年ギンガもよろしくね
44  25/03/15(土)22:21:01 No.1292636155 +
イスラム暦とかはどう?
45  25/03/15(土)22:32:17 No.1292640627 +
マップチップのやつ好きだった
46  25/03/15(土)22:33:59 No.1292641245 +
神聖図形を讃えよ
fu4769755.jpeg
47  25/03/15(土)22:36:42 No.1292642261 +
まだ1000年後にあるのに完全燃焼するには早くない?
48  25/03/15(土)22:37:23 No.1292642502 +
何が面白いんだこれ
49  25/03/15(土)22:38:47 No.1292643071 +
>何が面白いんだこれ
銀河を貫けなかったんだな…